最近の試合(プレーオフのラッキーボーイ候補を探そう)
★キャブズ(Dジョーンズ)
ロケッツにOT勝ち
デーモン・ジョーンズはシーズンハイ。ヒューストン生まれのヒューストン大。
「8年のキャリアで、ヒューストンで初めて勝った。ずっとここでいいプレーをしたいと思っていた。」
・・・ロケッツに勝ったことのないレブロン初めて勝利。キャブズOT全勝。98年以来のプレーオフ見えてきた。
★バックス(チャーリー・ベル)
なんとサンズ相手にトリプルダブルの控えG
Cベル「シーズン当初、コーチは俺のことをあまり知らなかった。いい練習生になると思っていた、と言っていた。ここまで長かったぜ。」
クーコッチも活躍
「ダン(ガズリッチ)しか見なかった。彼にパスをしたら彼は決めるんだ。僕のやりたいプレーを理解している。」
なんとサンズ相手に12分で、11本の3pt。NBAレコード。
ダントーニ監督「彼らがあんなに決めると言ってくれていたら、ダブルチームなんてしなかった。」
★マジック(ドゥーリング)
勝って、なにやらやる気が出てきた若者たち。
ドゥーリング「絶対プレーオフ圏内に入れる。今まで何回かクレージーなことが起こるのを見てきた。」
ターコルー「ちょっと前は現実的ではなかったけど、今の順位を見れば数ゲーム差だ。」
・・・グラントヒルは手術するなら引退のほうを選ぶ模様。今シーズンの復帰はなし。「手術しなくても戻れると思う。」と言ってるものの・・・
★ヒート(逆ラッキーボーイ、ハスレム)
Sオニール「ちょっとひどいゲームだったな。」
Jオニールとけんかのハスレム。オフェンスファールで退場。
「3人(審判)だけが俺のファールだって思ってたんだ。理解できないよ。」
Jオニール「彼は俺の手を後ろで押さえようとしたんだ。急に乱暴になったんだ。」
ウエイド「彼らと戦うときはいつでも荒れるんだ。」
その他
・・・クリッパーズは初めて全員復帰。しかしエルトンが抑えられて負け。
ダンカン「前はエルトンにひどくやられたから、彼をマークして、彼らの作戦を変えさせたんだ。」
・・・またアレンの決勝シュートでソニックスの勝ち。
「ここ10ゲームで、俺たちは勝ち始め、いいことが起こっている。」
ガソルの大量得点はプランどおりだったらしい。
ウィルコックス「彼にダブルチームせず、他の選手に中距離から打たせた。前回はダブルチームから3ptを決められすぎたからね。」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント