ドラフト(翠星石風で)
俺がローゼン・メイデンに夢中になってる間にドラフトがぁ~・・・
お、終わってた・・・
始まりも、終わりも知らなかったぜ・・・
Youtubeで翠星石ばかり見ていたので今日は翠星石風に記事を紹介。
言葉は非常に悪いですが・・・まあ、そういうキャラというか一面があるというか。
そもそもこの英語の記事自体がうっとりするほどの毒舌なので仕方ない。
★ドラフト
☆ブレイザーズ
勝ち組になったけど、別にトレードなんてする必要なかったですぅ。
アルドリッジ⇔トーマス
ロイ⇔フォイ=テルファー
ラフレンツ⇔ラトリフ
ディカウ⇔カリャーパ
・・ほとんど価値は一緒ですぅ。
去年、立派な負け組だったから、ドラフトで勝ち組になるのは当然です。
オフの間、所属選手に逮捕やデイブ・ブリス(大学で金銭を選手に渡した人)系の事件が無かったのが何よりの果報ですぅ。
☆アイザイア・トーマス
きっひっひっひ。もうお前は一揆確定ですぅ。
嘘じゃないですよ。外を見るがいいです・・・ほらっ!
・・・これは氷山の一角に過ぎないです。
プレシーズンマッチからプレーオフモードで行かないと本当に命が危ないです。
食事のときは毒見係でさえ疑っておけ、ですぅ~。
今回のドラフトは・・・エア~ボールとしては納得のチョイスだけど、ニックスファンに代わって一言言ってやりますぅ。
NBAのドラフトは6月のクリスマスで、MSGのお祭りなのに・・・
このちび人間は本当に台無しにしてくれやがりますぅ。
デトロイト・ライオンズの球団社長Matt Millenのほうがまだましですぅ!!
ファンもお前を「Bum(放蕩、自堕落、台無しにするなどの意味)」と呼んでます。
やつあたりで、フランシスと書いて「Stevie Franchise Killer」と読んでやるですぅ。
バークマン?バークマンさんに悪意はないけど意味不明なんですぅ!
ドラフト番組解説者「この選手は2順目に選ばれるべき選手なのに・・・」
ロドマンタイプ?もうそういう方向に行くつもりなら勝手にしやがれですぅ!
☆セルティックス
ブレイザーズのように同じようなものを入れ替えただけですぅ。
サイズがなくなったので、負け組ですぅ。
テルファー、ラトリフ、Bグラント・・・これじゃブレイザーズですぅ!
☆ネッツ
キッドの下でマーカス・ウィリアムズは順調に伸びていくはずですぅ。
ファーストブレイク最高のPGがこんなところに転がっていたなんて本当に強運ですぅ~。
☆グリズリーズ
バティエを出して・・・を獲ったのは良いチョイスですぅ・・・。
・・・
どう表記するか悩ませるんじゃないですぅ!
単純にゲイって書くとなんだかやだからルディ・ゲイと表記するです。
名前の頭文字がHで始まってたら途方にくれていたところですぅ~。
彼は今はただ良い選手だけど将来のメガスターですぅ。
☆ソニックス
3年連続でセンターって何を考えてるですか!?
お金を節約するため?すばらしいチョイスですぅ。
そんな術があるなら巨額の赤字もすぐに減るです。
・・・ああ、おれってやつは・・・いったいどうしてしまったんだ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント