いろいろ(大失敗、テディベアなど)
★画像
・今月号のSLAMの表紙はサンズの選手らしい(画像)。DUNKSHOOTみたい。
・ウェスト・バージニアという大学が勝ったらしいが、勝利記念Tシャツにスペルミスがあった。"Virginia"の文字が''Virgina''になっている(画像)。ちょっと口では言えないこの単語みたい、ということで記事になっている。誰も気づかなかったんすか。
★ドラフト
・フロリダ大学のコーリー・ブリューワーは、遠征中は彼女にもらったテディ・ベアを携帯しているらしい。願掛けのひとつとして。好きだったが亡くなってしまったおじの体型を元に、''Pudding(ずんぐりした、という意味)''という名前をつけている。スパイダーマンの衣装を着せたり、試合に出かけるときはホテルのテレビの前においていくらしい。ブリューワー「そうすれば彼はテレビで試合を見れるから。トーナメント中は常に俺と一緒だ。」
・あと、この人はとても願掛けが多いらしい。靴とか靴下とかは必ず左からはくとか、靴ひもは絶対同じ形に結ぶとか、試合のある日の朝食は絶対同じとか。おもしろいけど怖い。
・今年のドラフトにやってきそうなYi Jianlianを見るため、シクサーズ、ブルズ、ウォリアーズ、サンズ、ネッツのスカウトが中国に行ったらしい。10位以内にはいるかもしれない選手らしい。
★もういろいろ
・ボブキャッツがファールをなかなか獲得できないことについて、Gウォレス「もうここに3年いるから慣れた。(審判がいつもこうだから)ぼろ勝ちしないといけない。接戦になると、試合が横取りされるような感じになる。」
・Kevin PritchardがブレイザーズのGMになった。当然でしょ。ブレイザーズのエースはロイでもザックでもなくこの人です。
・このままだと、デンバーは4年連続でプレーオフ出場、ということになる。1981年以来の快挙らしい。隠れ黄金期?
・Bゴードンは毎日順位表を見ているらしい。
・復帰するか聞かれて、マブズで働いているポパイ・ジョーンズ「とんでもない。リーグは若くてスピードのある選手ばかりだ。怪我をしてしまう。」
・怪我人が多すぎることについて、Pジャクソン監督「1シーズン82ゲームは多すぎる。話し合うべきだ。・・・選手は1年中練習をして、シーズンになると2週間に約7試合こなす。怪我が起こるのは、疲れの中でプレーしているときだ。私の立場としては練習時間を減らさざるを得ない。こんなにけがの多いシーズンは初めてだ。選手には疲れを取る時間が必要だ。」
・グリズリーズは、ソニックス相手にゾーン・ディフェンスをひいたところ、3ptシュートでぼろぼろにやられたらしい。バローネ監督「このリーグにはシュートのうまい選手が多いので、ゾーンは短時間しか使えない。」
・ウォリアーズの新人Pオブライアントは1巡目なのに、DリーグとNBAを行ったり来たり行ったり来たりしているらしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント