スティーブン・ジャクソン(ウォリアーズについて)
★スティーブン・ジャクソン
ウォリアーズのキャプテン、スティーブン・ジャクソンとの長い長いインタビュー記事より、一部翻訳。
・チームが去年より良くなったと思う理由について「サイズがでかくなったし、若くなったからね。去年は6人だけでプレーしていた。シーズン終盤になると、俺とBDはガス欠になった。でも今年は層が厚くなった。若手が早く成長してくれれば、俺たちの出場時間も抑えられる。」
・理想の出場時間について「48分。まじで。やったことあるし。ベストのコンディションで戦うなら38分か40分が理想だ。」
・Mエリスがバイクで事故したことを隠して嘘をついていたことについて「彼とは毎日話している。あいつはいいやつだ。人生は何があるか分からない。俺の事件も知ってるだろ?28歳の時に車にぶつかられたけどこうして生きている。あいつもあれくらいなら大丈夫さ。」
Mエリスの事件はチームのみんなを落ち込ませたかについて「人生は何があるか分からないから・・・あれは不幸な事故だった。あいつは「みんなを落ち込ませた」と思ってるかもしれないが、幸いなことに彼はまたプレーできるからな。しかたないことだ。みんなと同じように、あいつもへまをしただけだ。俺たちは彼の不在のせいで影響を受けるだろうが、毎朝この事件のことを考えてしまうのは結局、やつなんだ。彼がまたプレーできる、というのが幸いだよ。」
・Rトゥリアフの獲得について「MP(Mピートルス)みたいなやつだ。アメリカナイズされたがってるフランス人だ。彼はフィットすると思う。昨シーズン、彼がいればプレーオフに行けただろう。俺たちが必要とする選手だ。彼がいれば、俺はもうアマレやCボッシュをガードする必要がなくなるからな。俺は嬉しいよ。」
・自身の契約延長に関する交渉の経過について「ボビーと話をして、いい感触を得た。俺は契約延長してもらえないからといって、腐って、ロッカールームのがんになる選手じゃない。」
・CマリンとDネルソンの契約もシーズン後に切れることについて「それは俺から言えることじゃない。」
・昨シーズンはどの選手も契約関連のうわさが多かったことについて「ロッカールームではその話ばかりだった。マット、BD、モンテイ、アンドリス。今年はそうならないと思うけど。90%の選手が気にしていた。今年は俺の番だが、俺はそんなことしないぜ。・・・監督?監督はロッカールームにそういう話を持ち込まない。まずロッカールームにはいないからな。・・・正直、昨シーズンそんな話ばかりだった。そのせいでみんなは集中力がなかった。マットも、BDも、全員だ。勝つための話のかわりに、契約の話ばかりだった。それが昨シーズンの問題だった。今年はそれがいい方向に出る。みんなもう契約に関して心配する必要がないんだからな。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント